続きを描きたいアンカーポイントにペンツールのカーソルを近づけると、 ペンツールの左下のマークが「*」から「/」に変わります。
ここでクリックをするとアンカーポイントが選択され(アクティブになり)、続きを描くことができます。
ただし、この方法だと次のアンカーポイントまでのハンドル(曲線のハンドル)がなくなってしまいます。
ハンドルを出したい場合(曲線を描きたい場合)は、クリックではなくドラッグしてハンドルを引き出すようにしてください。
続きを描きたいアンカーポイントにペンツールのカーソルを近づけると、 ペンツールの左下のマークが「*」から「/」に変わります。
ここでクリックをするとアンカーポイントが選択され(アクティブになり)、続きを描くことができます。
ただし、この方法だと次のアンカーポイントまでのハンドル(曲線のハンドル)がなくなってしまいます。
ハンドルを出したい場合(曲線を描きたい場合)は、クリックではなくドラッグしてハンドルを引き出すようにしてください。